products line-up
okutamba series
奥丹波
兵庫県産の酒造好適米を100%使用して醸した定番酒。穏やかな香りと熟成によって醸成したふくよかな味わい。四季折々に合わせられる食中酒として長い年月愛飲されています。
清酒 奥丹波
契約農家の育てる兵庫県産の山田錦を100%使用して醸しました。滑らかできめ細かい舌触りとともに、やわらかな酸味とコクのある旨味が広がります。お好みに併せて冷酒~燗酒まで幅広い温度帯でお楽しみください。
奥丹波 純米酒
奥丹波ブランド創立時より一貫して変わらぬ仕込みから生まれる定番酒。もろみを搾ったあとにタンク熟成することで生み出した深い香りとふくよかな旨味が広がり、鋭くキレ上がります。丹波産五百万石を100%使用。
奥丹波 純米吟醸
地元の酒米五百万石を丁寧に磨き上げ、長期低温発酵で醸しました。明利小川酵母が育む清々しい吟醸香と滑らかな口当たりに、爽やかにキレる端正な味わい。よく冷やした上で、グラスに注いで楽しむのがおすすめです。
shizenshu series
自然酒
自然の恩恵をいっぱいに受けた当蔵の自然酒。意欲ある農家と協力し、有機農法で育てられた晩生の酒造好適米を個別に醸しました。原料米の作り手ごとに混合を避けて造ったお酒のラベルには、酒米生産者名も記載しています。
〇陽酒
酒造好適米の最高峰に君臨する山田錦を社地区・古跡農園にて有機栽培。青い果実の爽やかな香りと軽快で透明感のある甘さが広がる味わいで、均整のとれた仕上がりに原料米の素性の素晴らしさが光ります。
△雨酒
現存するほとんどの酒米のルーツともいわれる雄町米を備中倉敷で有機栽培。最も冷え込む睦月に低温発酵で醸した純米吟醸は、優美な香りと穏やかな酸味、豊潤な旨みが特徴的な、古来の酒米の底力を堪能できる仕上がり。
▢土酒
戦後忽然と姿を消した酒米・野条穂を復刻栽培し、長年にわたって醸してきた当蔵。多可町で有機栽培されるこの酒米によるオーガニック純米吟醸は、甘酸辛苦渋が調和した豊かな仕上がりで、原料米の個性を遺憾なく楽します。
sensai series
千歳
江戸享保元年(1716年)より幕末まで造られた創業銘柄「千歳」を復刻しました。米、米麹、水。素材の全てにおいてこの土地に由来するものを選び抜き、かつての丹波杜氏が確立した古式製法を採用して木桶仕込みした真の地酒。
Hyogo Sake 85
次世代酒米「Hyogo Sake 85」を使用して醸造。爽やかなライチの香り、口に含むと軽快で透明感のある甘さとキレの良い酸味に加えてわずかな渋みが広がり、穏やかな米の旨味へと展開します。
愛山
兵庫県産の希少酒米「愛山」を100%使用。この酒米の特徴ともいえる芯のある甘みとともに柑橘類の爽やかでジューシーな酸味と渋みが広がります。よく冷やしてグラスでお楽しみください。
ルネサンス 野条穂
Re=再び+Naissance=誕生をコンセプトに、江戸時代の製法に範を取って醸造。野条穂を江戸時代さながらに低精米し、乳酸・酵母無添加で木桶仕込みしました。爽やかな酸味と穀物を想わせる旨味を中心とした豊かな味わいが広がります。
ルネサンス 山田錦
Re=再び+Naissance=誕生をコンセプトに、江戸時代の製法に範を取って醸造。山田錦を江戸時代さながらに低精米し、乳酸・酵母無添加で木桶仕込みしました。青い果実の香り、口に含むと酸味を中心とした旨味が広がり、力強くキレ上がります。
ページTOPへ